研究データや理系学生や大学院生、研究職の方にぜひ見ていただきたいエクセルの基礎技術を集約しました。
これら10選を習得することで、無駄に長いデータ処理の時間を激減されること間違いなし。
また、一部難しい箇所もあると思いますが必ず使う技術となっていますので頑張って付いてきてください。

ショートカットキー10選!!
Ctrl + C コピー
Ctrl + X 切り取り
Ctrl + V ペースト
Ctrl + Art + V 書式を選択してペースト
Ctrl + Tab エクセルブック切り替え
Ctrl + Fn + PgDn エクセルシートタブ切り替え
Ctrl + Shift + 矢印キー 範囲選択
Ctrl + S 上書き保存
Ctrl + Z 元に戻す
Ctrl + D 上のセルのコピペ
*補足 : 赤マーカーは少し難しいですが周囲と差を付けたいと思う方や普段から使えると思った方は絶対に習得すべきです。
・書式を選択してペースト
➡ 値としてや書式(数式)のみの貼り付けがサクッと行える
・エクセルブック切り替え
➡ 複数のエクセル間の移動が快適に
・上書き保存
➡ 10分おきに上書き保存することで保存ミスが格段に減少される
まとめ
いかがだったでしょうか。以上の10選はCtrlキーを用いたショートカットキーでした。
毎日エクセルを使用する方には単純作業の短縮に大いに役立つと思います。
ぜひこの機会に習得して業務効率の向上に役立てましょう。
コメント