研究室・アルバイト【学生時代】 カラオケ館のフロント業務は大変!?メリットデメリット紹介 カラ館のフロントで2年間働いた筆者が、働いて良かった点・悪かった点を紹介します。 カラオケのフロントに興味のある方や、働くことの利点を知りたい方の参考になれば幸です。 フロント業務 接客電話対応掃除 お客様... 2020.04.21 研究室・アルバイト【学生時代】
研究室・アルバイト【学生時代】 【店の裏側】カラオケ館に監視カメラは設置されている? 都内のカラオケ館で店員をしていた筆者が監視カメラの有無についてお伝えします。 結論 : 部屋の中に監視カメラはありません。 ではどこにあるのか、プライベートは守られているのか等お答えします。 調査数 : 都内8店舗の監視... 2020.04.20 研究室・アルバイト【学生時代】
研究室・アルバイト【学生時代】 【2020年度】理工学部生と大学院生の就活の具体例3選 理工学の学部生と大学院生の違いを知らずに就活に望むと危険なため、この記事で周囲の大学院生はどのように内定を貰ったかお伝えします。 教授からは大学院を勧められるけど学部で就職しようか迷ってる方、また大学院生の就活ってどんな感じなのか気... 2020.04.15 研究室・アルバイト【学生時代】
研究室・アルバイト【学生時代】 スーパー銭湯のキッチンアルバイトが楽しく稼げる理由3選!! 皆さんスーパー銭湯で一度はご飯を食べたことがあるのでは無いでしょうか。メニューはありふれた麺やご飯が多い記憶しか無い方も多いと思います。そんなスーパー銭湯のキッチンで働くメリットを私が1年間週5日働いた経験を元にお話します。 ... 2020.04.02 研究室・アルバイト【学生時代】
研究室・アルバイト【学生時代】 【ブラックな実態】理系研究室・ゼミの1日のタイムスケジュールまとめ まだ高校生の方や保護者、文系大学生の方に理系大学生の1日はどのようなことをしているのか…。 そのような疑問に2019年まで都内の理工学大学院で研究生活を送っていた自らの実体験をお話しします。 結論から言いますと世間の想像以上に... 2020.04.02 研究室・アルバイト【学生時代】
研究室・アルバイト【学生時代】 絶対に失敗しない理系研究室選びの方法 理系大学に入学して研究室選びに悩んでいる又は研究室選びの基準が知りたい方にお役に立てる情報を提供いたします。 私は研究室選びに失敗しコアタイム週6日10~20時の研究生活を経験しました。 厳しい環境のため研究室仲間との繋がりは... 2020.03.31 研究室・アルバイト【学生時代】