エポスプラチナカードを持っている方にお得な制度が追加されました。
エポスポイントで年会費の支払いが可能に。
今までポイントが溜まっても使用方法に悩んでいた方が多かったのでは無いでしょうか。必要ない物を買わないで済むので、年会費分のポイントキャッシュバックに等しいですね。
これによってプラチナの人気が高まるのではないでしょうか。
私はこれによってゴールドからプラチナへ移行する決心がつきました(^_^)
年会費ポイント支払いの流れ
年会費の支払い期間になるとメールが届きます。その後、エポスNETでポイントで支払いを行うだけです。

支払い可能期間
口座引き落としが27日の方の例です。
6~20日がポイント支払いに変更可能な期間です。

- 年会費の一部のみの支払い不可
- ポイント支払い締切日は支払い方法や引き落とし口座によって異なる
- 期間外や手続き後のキャンセルは当日であっても不可
ゴールドからプラチナを考えている方へ
エポスポイントはゴールドからプラチナであっても引き継がれます。
そのため無理にポイント使用せず、プラチナの年会費として使用することがお得です。インビテーションでプラチナとなった方は¥20,000の年会費が発生します。
年会費はカード発行月の3ヶ月後となっていますので、それまでに20,000ポイント確保しておきましょう。
*一部ポイントで支払い不可のため、必ず20,000ポイント必要です。
まとめ
エポスプラチナのお得な新情報でした。プラチナの年会費実質無料(ポイントバック)もすごいですが、今回の制度導入は大変素晴らしですね。
無駄な買い物をせずに維持費に使用できるので年間100万以上使用する方は年会費無料といっても過言でないです。
年会費無料でプラチナカードを持てるという異次元のカード^^;
私にも早くインビテーションが届いて欲しい(笑)
コメント